料理

トマトクリームパスタ|万能トマトソース活用レシピ

🍅 トマトクリームパスタ|万能トマトソース活用レシピ

こんにちは。
前回紹介した「万能トマトソース」を使った、アレンジレシピを紹介します。
これを読めば、“ワンランク上のパスタ”が作れますよ!

今回はそのソースを使って作る、トマトクリームパスタ
生クリームを少し加えるだけで、まるでお店の味になります。

休日ランチや、ちょっと特別な日の夜ごはんにもおすすめ。
自分で食べてもよし、ふるまってもよしの万能レシピです。


🧂 材料(1人前)

材料分量
トマトソース100g
パスタ80g
生クリーム(またはホイップ/牛乳でもOK)50ml
バター10g
塩・コショウ適量
お好みの具材(ベーコン・ほうれん草など)お好きなだけ
粉チーズ好きなだけ

パスタを茹でる用:

  • 水:1L
  • 塩:10g(約1%)

🍳 作り方

① パスタを茹でる

基本は塩1%。お湯1Lに対して小さじ2(約10g)。
パスタは表示時間より1分早めに引き上げるのがポイント!
👉 これが噂の「アルデンテ」!


② トマトソースを中火で温める

ぐつぐつしてきたらOK。
この時点ですでに良い香りがしてテンション上がります。


③ 生クリームとバターを加える

強火は厳禁!
バターが溶けてぐつぐつしてきたら、塩・コショウで味付け。

💬 ポイント:
味見はこまめに!料理上手への一歩は「味見の数」です。

(※牛乳を使っている場合は、ここで少し煮詰めてとろみを出します。)


④ パスタを絡める

茹で上がったパスタを直接フライパンへIN!
ゆで汁を大さじ1〜2ほど加えて、
フライパンをゆすったり・あおったりして絡めましょう。

🔥 ちょっとプロっぽく見える瞬間!


⑤ 仕上げ

粉チーズをかけたり、黒コショウをガリッと挽いて完成。
お好みでオリーブオイルをひと回ししても◎


🍝 出来上がり!

パスタを茹でている間に完成するほど簡単。
それでいて完全に外食クオリティです。

💬 嫁の感想
「うわ、これ家で出てくるの!?めっちゃおいしい!」

嫁はすぐに平らげました。
その姿を見ると、作ってよかったなぁって思います。


⚠ 注意

このソースは保存がきかないので、作ったらすぐに食べきりましょう。


✨ まとめ

トマトソースがあると、
こんなに簡単に“レストラン級のパスタ”ができるんです。

しかも材料は全部スーパーで揃う。
「手間をかけずに、ちゃんとおいしい」――
まさに家庭料理の“ひと手間”代表です。


📝 次回予告

次はこのトマトソースを使った
**「チキンのトマト煮込み」**を紹介予定!
お楽しみに。